ドラゴンボールドッカンバトルで、難しいイベント(超激線系)に立ち向かうのに大事なのはチームコスト。
チームコストを効率良く上げるにはランクを、上げることが重要です。
ランク上げに重要な場所は?
挑戦するステージはEXP3倍時の、ストーリーモードの中にある未知のサイヤ人の「迷い込んだサイヤ人のZーHRAD」がオススメです。ー
もしくは超激線イベントのZーHRAD
こちらも経験値が高いですね。
ZーHRADに挑戦するとなると、重要になるのがチームバランス。
チームを組む時には属性を考えることは重要な要素です。
各属性のURを最低でも1体ずつチームに入れ、最低でもURとSSRでチームを組む。
ZーHRAD攻略するにはこれが鍵になります。
持っているキャラクターの中での、ベストメンバーは
・悟飯 UR
・スーパージャネンバ 限界突破UR
・スーパーサイヤ人バーダック UR
・悟空 UR
・ウィス UR
・トランクス(未来) SSR
これでチームコストが149!
このメンバー+フレンドのゴジータで挑むと、普通のZーHARDは3ターン位で攻略できます。
因みに、
Z覚醒したキャラクターは、攻撃のダメージを受けにくくなるという特徴があります。
覚醒してないキャラクターで行くよりは、覚醒後のキャラクターで行った方が安全に戦えます。
しかし、気をつけないといけないのが、相手もZ覚醒していると有利に働かないという店。
通常通りの力関係で闘うことになってしまうんですね。
Z覚醒は、Nのキャラであっても同じような働きをします。
有利に戦うことのできるZ覚醒。チームコストがオーバーしてしまうために下のレアキャラを入れるのであれば、NのキャラをZ覚醒させてチームに入れよう!